COOK WAKASA
<北欧レシピ>サーモンのスモーブロー~北欧のオープンサンド~
スモーブローはデンマークの伝統料理で、オープンサンドイッチの1種で、「スモー」はデンマーク語でバターを、「ブロー」はパンを意味します。
サーモンやエビ、ニシンなどの魚介をはじめ、ローストビーフやレバーペースト、野菜、卵などをのせていただくのが一般的です。
デンマークだけでなく他の北欧諸国でも、ランチの定番として親しまれているんですよ。
今回は日本でも簡単に手に入る食材を使った「サーモンのスモーブロー」のレシピをご紹介します♪
サーモンのスモーブロー
調理時間:約15分
<材料>2切れ分
ライ麦パン 2切れ
サワークリーム 適量
スモークサーモン 2~4切れ
赤たまねぎ 適量
ディル 適量
レモン汁 少々
バター 適量
<下準備>
赤たまねぎは刻んでおく
<つくり方>
① フライパンにバターを溶かし、ライ麦パンの両面を焼く。
② ①にサワークリームをぬり、スモークサーモン、刻んだ赤たまねぎ、ディルの順番にのせ、レモン汁を振りかけたら完成。
※写真のスモーブロー(2切れ分)は、約10cm×5cmのライ麦パンを使用しています。
今回は日本でも簡単に手に入る食材でレシピをご紹介しました。
オープンサンドはアレンジがたくさんできるので、オリジナルレシピにもぜひ挑戦してみてください♪