わかさFitness わかさFitness

わかさFitness

体幹の強化&全身の強化に!「英雄のポーズ2」

デスクワークが中心となった現代社会において、歩いて移動をする事が少なくなったという方が増えているのが現状です。
そんな状態が続くと「下半身の筋肉」が少なくなることで転びやすくなったり、血流やリンパ液の循環が悪くなり体のむくみを感じてしまうことも。
下半身の筋肉の強化を行ないたい方は「英雄のポーズ2」がオススメです♪

英雄のポーズ2をとっている写真.jpg

「英雄のポーズ2」のやり方

① 両足を大きく開き、左足のつま先を90度真横に向けましょう。
→腰や膝が痛む方は、脚幅は狭めでも大丈夫です。
→この時、左と右の踵が一直線上に来るように立ちましょう。

② 両手を左右に大きく開き、胸を大きく開きましょう。
→ポイントは「下腹部を少し引き締めて背筋をまっすぐ伸ばす」です。

③ 左手の中指を見ながら、ゆっくり膝を曲げながら、左足に重心を載せていきましょう。
→ちょっとしたポイントがあり、「左踵重心」にすると「左のお尻」が、
「左のつま先重心」にすると「左のもも前」の筋肉に刺激が入ります♪
→そのまま、3~5回ほど呼吸を行いましょう。

反対も同様に行ないましょう

1. 下半身の強化
歩くことが少なくなると下半身の筋肉がだんだん低下していきます。
このポーズをとることで、下半身で体重を支えることになりますので、効率よく下半身の筋肉の強化を行なうことができます!
踵(かかと)重心で体重を支える事を意識することで、お尻をターゲットとして強化をすることができます。
つま先重心で行なう事で、太ももの前を強化することができます。
ただし、膝の痛みがある場合はつま先に体重を乗せすぎないように注意しましょう。

2、股関節の柔軟性向上
現代の生活様式では、しゃがむ動作が少なくなっており、そのため股関節の柔軟性や骨盤の可動性が低下しているといわれています。
当然ですが、股関節も骨盤も使わないと機能が低下してしまいます。使う事を意識することでスムーズな動作が行なえるようになりますが、急に過度なストレッチをしてしまうと、軟骨やじん帯の損傷に繋がってしまう事もあるので、注意が必要です。

「戦士のポーズ2」によって、適度に股関節や骨盤の動きやすくサポートすることができます。 下半身の筋トレをする場合はお尻や太もも前の筋肉を意識をする必要がありますが、柔軟性を向上させたい場合は関節に意識を向けましょう。

少しずつ正しいポーズに近づきましょう!
足元がグラグラしたり、上半身を倒しすぎてしまったりしてしまうと、うまくポーズが取れない場合もあります。
正しいポーズをとろうと意識しすぎると余計な緊張が入り、体が硬くなってしまい、怪我にも繋がってしまう可能性があるので、気をつけましょう。

• ひざが内側に入っていないか
• 腰は反り腰になっていないか
• ひざがかかとより前にでていないか
• 上半身は中心に重心がのっているか

こちらのことを確認しながら、自然に正しいポーズが取れるように慣れていきましょう。

この記事を書いた人

わかさFitness編集部

エクササイズ大好きなメンバーが、おうちでできる簡単エクササイズを紹介しています。

わかさFitnessのバナー
このページをシェアする!
  • LINEでシェアする
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする