Happy Rose Fan
意外と簡単にローズを育てられる!?
ローズが咲き誇る春の季節。この時期にローズの手入れをしっかりすることが重要です。
「ローズを育てるのは、難しいのでは?」と感じる人もいるかもしれませんが、コツさえ押さえれば大丈夫!
今回は、季節に合わせたお手入れ方法を紹介します。
【春の時期のローズの手入れ方法(3〜5月)】
春のローズは、5月に咲き誇ります。
その準備として大切なのは、水・肥料・害虫対策です。それぞれに分けて説明します。
・水やり
段々と暖かい季節になってきたら、表面が乾いてくるのが早くなります。
表面が乾いたと感じたら、十分に水を与えてください。
水やりの回数は、1日に1〜2回が目安です。
・肥料
肥料は、ローズのつぼみが色づいた時点で一度ストップしてください。
肥料をあげすぎると、ローズの状態が不安定になる可能性があるからです。
つぼみがない新芽は、全体に養分が行き渡るように早めに取り除くようにしましょう!
・害虫対策
春は害虫にとって、過ごしやすい季節。
春の時期には、アブラムシや黒点病などの病気や害虫が現れ始めるので注意してください。
5〜6月は、新苗の植え付けに適している季節です。
この季節を活用して進めていきましょう。また、5月のローズが咲き終える頃には、キレイなローズを咲かせたことに感謝を込めて、お礼肥をあげてください。
【夏の時期のローズの手入れ方法(6〜8月)】
気温が急激に上がる夏は、ローズを育てる上で慎重に行う必要があります。
・病気対策
気温が高く、湿度が高い時期にはうどんこ病や黒点病という病気が発生しやすくなります。薬剤の散布を定期的にして、病気を防ぐようにしてください。
また、風通しの良いところにローズを移動させるのもおすすめです。
ローズにとって、過ごしやすい環境づくりを心掛けましょう。
・挿木する
この時期は、挿し木をするのに適しています。秋のローズをキレイに咲かせるためにも、前もって行うようにしましょう。
・水やり
水やりは定期的にしましょう。乾燥してしまわないよう気をつけて、1日に1〜2回たっぷり与えるようにしてください。
・害虫対策
本格的な暑さが始まると、うどんこ病などの発生は少なくなりますが、害虫の幼虫が増加してきます。定期的に幼虫を取り除き、ローズを守ってください。
・置き場所
選定が必要であるならば、風通しのいい状態に整えてあげましょう。
台風が発生する時期には、支えになるような支柱を立ててローズを守ってください。
キレイなローズを咲かせるには、愛情をかけたお世話が必要です。
しかし、それ以上にローズに癒されること間違いありません。
ぜひこの機会にチャレンジしてみてはいかがですか?
▼ダマスクローズオイルを使った商品はこちら▼