栄養素って何なのさ? 栄養素って何なのさ?

栄養素って何なのさ?

年越しそばのうれしい効果とは?

photo_01.jpg

あと数日で今年も終わり。
年末最後に食べるものと言えば「年越しそば」ですよね。
ということで、今年最後のテーマはそばとその栄養素について紹介します。


なんで年越しにそばを食べるの...?

年越しそばは、大晦日に縁起をかついでそばを食べる習慣のこと。
蕎麦は長く伸ばし細く切って食べるため、"細く長く"といったことから
「長寿延命」「家運長命」といった縁起をかついで食べるようになったといわれています。

photo_02.jpg

そばの栄養素って??

そばは、穀類の中でもたんぱく質やビタミンB1、B2の含有量が高いという特徴があります。
ビタミンB1には疲労回復効果やイライラを抑える働きが、ビタミンB2には肌などを健やかに保つ働きがあります。

中でも特に注目してほしい栄養素が「ルチン」
ルチンには、毛細血管を強くしたり、血流をサラサラにしてくれる働きがあります。
これらの働きによって、高血圧や動脈硬化の予防に効果が期待できます。

そんなルチンは、1日に30mg程必要といわれており、1日1食そばを食べるとこの量を摂取できちゃいます!
ただしルチンは水溶性の成分のため、ビタミンB1やB2と一緒にゆで汁に溶け出てしまうという性質があるため、そばを食べる際にはそば湯も飲むようにするのがおすすめです。


そばと薬味の豆知識

そばを食べる際の薬味には、そばの働きを引き出す役割もあるということをご存じでしたか?
例えば、薬味のネギとそばに含まれるビタミンB1は相性抜群。
ネギに含まれるアリシンという物質がビタミンB1の吸収を高めてくれ、より疲労回復のパワーを発揮してくれますよ。
今年の年越しそばは、ちょこっとした栄養素のことも思い出しながら食べてみてくださいね♪

そばついて詳しくはこちら>[そばの成分情報]

このページをシェアする!
  • LINEでシェアする
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする