栄養素って何なのさ? 栄養素って何なのさ?

栄養素って何なのさ?

食欲がなくなる夏の味方!「薬味」の働きとは?

食欲がなくなる夏の味方!「薬味」の働きとは?

気温・湿度ともに高く、蒸し暑い日が続いていますね。
そんな時はさっぱりしたものが食べたいですよね。
今回は今の季節に大活躍!旬をむかえた薬味(しそ・みょうが・わさび)についてお伝えいたします。


■薬味とは?

香りや辛味を加えて、味を引き立てるために添える香味野菜などのことをさします。
通年出回っているものが多いですが、5~6月のみ出回る赤じそや、夏みょうがのように季節限定のものもあります。

■薬味の効果と特徴
・みょうが
みょうがはさわやかな香りやシャキッとした歯触りが特徴で、料理に加えることで味に変化をもたらします。みょうが特有のさわやかな香りには、食欲増進効果や発汗作用があるといわれています。時間がたつと香りが飛んでしまうため、食べる直前に刻むことがおすすめです。
また、辛味成分には殺菌作用があるため、風邪などの予防にも役立ちます。

・わさび
刺激的なツンとした香りや特徴的な強い辛味には、消化液の分泌を促進させ、食欲を増進させる働きがあります。すりおろして食べるのが一般的ですが、辛味も香りも時間がたつと飛んでしまうため、食べる直前におろすことがおすすめです。
刺身に添えられることも多いわさびは、お弁当の抗菌シートなどにも利用されるほど殺菌効果が強いことが特徴です。気温や湿度が高くて菌が繁殖しやすい季節には、ぜひこのような抗菌シートを活用してくださいね。

・しそ
清々しいしその香りには、消化液の分泌を促進させる働きがあります。より香りを強くした場合は、細かく刻むことがおすすめです。他の薬味と同じく、殺菌作用や防腐作用があるだけでなく、β‐カロテンが豊富にふくまれるため、免疫力アップにも役立ちます。
この季節のみ出回る赤じそには、ポリフェノールの一種であるアントシアニンが含まれているため、アレルギーの緩和などにも働きかけるといわれています。

みょうがの写真

食感・香り・味が様々な薬味。好きな薬味を組みあわせてトッピングするだけで、驚くほど味が変化しますので、食欲が落ちやすいこの季節にぜひ活用してみてはいかがでしょうか。

●しそについて詳しくはこちら>[しその成分情報]
●わさびについて詳しくはこちら>[わさびの成分情報]
●みょうがについて詳しくはこちら>[みょうがの成分情報]

この記事を書いた人

田中美穂(管理栄養士)

お菓子作りが趣味でブルーベリーを使ったスイーツ作りにハマり中。

たなかみほ
このページをシェアする!
  • LINEでシェアする
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする