わかママ通信
期間限定~奈良県産の苺をご紹介♪
東風が吹き、梅の香りが春を運んでくる季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
今回は今が旬のいちごのをご紹介させていただきます(*^^)v
いちごには葉酸やビタミンC、食物繊維などを豊富に含みます。
鮮やかな赤色はポリフェノールの一種であるアントシアニンによるもので、強力な抗酸化作用があり
老化や病気予防、目の健康維持、美肌効果と様々な働きを持つ成分をふんだんに含んでいます♩
いちごの効果の一部をご紹介します♩
●視機能を改善する効果
いちごには、ポリフェノールの一種であるアントシアニンがたっぷり含まれています。
アントシアニンには、目の網膜に働きかけ視力の悪化を防いだり、疲れ目をやわらげる効果があります。
●感染症を予防する効果
いちごにはビタミンCが豊富に含まれています。
ビタミンCは、体内に侵入した細菌やウイルスなどを退治する白血球の働きを強化し、
ビタミンC自体も細菌やウイルスに攻撃を仕掛ける力を持っています。
そのため、ビタミンCを積極的に摂取することは、免疫力を向上させ、
風邪などの感染症を予防したり、回復を早めることに効果があります♩
いちごには嬉しい働きがたくさんあります。
▼もっと知りたい方・あらゆる成分の情報を調べたい方はこちらから▼
多くのいちごを食べつくした私から今回はとっておきのいちごをご紹介します♡
①奈良県産の幻の苺 「あすかルビー」
あすかルビーは奈良県生まれで「あすか」、そして光沢のある赤色が宝石の「ルビー」を思わせることが由来です。
かつては県外には出回ることのない幻の苺といわれていました。
甘みと酸味のバランスが良く、口に含んだ瞬間に果実があふれるジューシーさが特徴です。
苺は朝採りで鮮度の良い状態でお届けさせていただきます!
②奈良県産の高級ブランド苺 「古都華」
奈良県名産品の古都華は艶のある赤色で香りが強く、甘さと酸味が高いです。
他の苺と比べて果肉が硬くて大きく、さらに日持ちも良いため贈答品としても人気(*^-^*)
昼夜の寒暖差が激しい、奈良県の内陸盆地の環境により「とちおとめ」や「あまおう」と比べても
負けない甘さです(*^^)v
苺は朝摘みで鮮度の良い状態でお届けさせていただきます!
▼▼より詳しい商品詳細・購入はこちらから▼▼