わかママ通信 わかママ通信

わかママ通信

新感覚!?マスターネ。ブルーベリーとは(*^▽^*)♪

毎日暑い日が続いてますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

今回はわかママメンバーから大絶賛のマスターネ。ブルーベリーをご紹介します(*'▽')

マスターネ。ブルーベリーとは??
マスタードなのに辛くない新感覚調味料なんです!
ブルーベリーがたっぷり入った、フルーティなマスタード(*^▽^*)
肉、魚、サンドイッチなど意外になんでも合いますが、中でも牛肉やチーズとの相性が良く、
かけるだけでいつもの料理がワンランクアップします♪

実際にマスターネ。ブルーベリーを使用したレシピを3つ紹介します。

♩ソーセージとマスターネ。ワッフルサンド♩
休日の朝食に・・お子様やお孫さんと楽しく簡単に作れます(*^^*)

photo_01.jpg

【作り方】
①ボウルに卵を割り入れ泡立て器で混ぜる。牛乳を加えてよく混ぜる。ホットケーキミックスを加え、手早く粉気がなくなるまで混ぜる(生地)。
②ワッフルメーカーにサラダ油を薄くぬり、生地を1/6量ずつのせて平らにならす。3〜4分焼く。
➂ウインナーは焼いておく
④②で作ったワッフルの上にレタス・ウインナー・マスターネ。・ケチャップ・チーズを乗せ、ワッフルで挟む。
⑤④をラップでしっかり包み、10分ほど寝かす。
⑥⑤を半分にカットし、お好みでタバスコ・マスターネ。をかけて完成。
※⑤はサンドをまとめるための工程のため、省略してもOK。

★マスターネ。ポークソテー★
食べ応え抜群!お肉とマスターネ。の相性が最高の一品♪

photo_02.jpg

【作り方】
①豚肉は筋を切り、フォークでまんべんなく刺して穴をあける。
 ビニール袋に★の調味料の材料を入れて混ぜ、豚肉を加えてよくもみ込んで10分以上おく。
②フライパンに油をひかず、①を入れる。
➂じっくり焦げないように弱火~中火で焼く。肉に火が通ったら袋に残った調味料を加え、からめる。
④仕上げにマスターネ。を添える

♡チキンとアボカドのマスターネ。和え♡
おつまみにオススメ★一度食べたらとまりません(*^^)v

photo_03.jpg

【作り方】
①鶏肉はひと口大に切り、塩、コショウをふる。
②アボカドは種と皮をとり、ひと口大に切る。
➂フライパンにオリーブオイル、包丁の腹でつぶしたニンニクを入れて弱火で熱し、香りが立ったら中火にして①の鶏肉を皮目から入れる。
④こんがりと色づくまで焼いてひっくり返し、フタをして弱火にし、1~2分蒸し焼きにする。
⑤④の余分な脂をペーパータオルで除き、②のアボカドを加えさっと炒める。
⑥⑤に★を加え、炒め合わせる。
⑦火を消してマスターネ。を全体にからめて完成。

和えるだけでバリエーション豊富!!
おススメのマスターネ。ブルーベリー購入はこちらから↓

photo_04.jpg

この記事を書いた人

マツノナギサ(チームシンデレラ)

男の子2人のママです!サプリメントの資格をいかし、子どもが喜ぶ料理やレシピを独自で考案しています♩

わかママスタッフ松野がガッツポーズをしているイラスト
このページをシェアする!
  • LINEでシェアする
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする

このテーマの新着