Happy WAKASA Times Happy WAKASA Times

Happy WAKASA Times

PICK UPわかさ界隈vol.3_神社仏閣巡りで健康祈願「伏見稲荷眼力社」

健康意識が高いわかさ生活のお客さまに、Happy WAKASA Times編集部おすすめの神社仏閣をご紹介します!京都へ来たら、「Wakasa&Co.」とともに巡って、健康を祈願してみてはいかがでしょう。

神社仏閣巡りで健康祈願「伏見稲荷 眼力社」

無数の鳥居が立ち並ぶ「伏見稲荷大社」は、全国に3万社ある稲荷神社の総本宮です。稲荷信仰の原点とされるのが稲荷山で、その山中には数多くのお社が点在しています。 なかでも特に大きく祀られているのが、「眼力さん」の愛称で呼ばれる「眼力社」です。伏見稲荷大社のご利益である五穀豊穣と商売繁盛に加え、眼力社には目の病を治癒する病気平癒の神様がお祀りされています。「眼の病がよくなる」と信仰され、「先を見通す願力・先見の明がつく」ともいわれています。

眼力社の手水舎には逆立ちをして竹筒をくわえる珍しいキツネの像があります。ご眷属様は天から舞い降りている姿を表しています。

創業26周年特別企画「角谷社長のチャレンジ」

伏見稲荷大社(眼力社):京都府京都市伏見区稲荷山官有地19

<アクセス>
JR「稲荷」駅よりすぐ京阪本線「伏見稲荷」駅より徒歩約5分市バス「稲荷大社前」下車徒歩約7分

このページをシェアする!
  • LINEでシェアする
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする