栄養素って何なのさ? 栄養素って何なのさ?

栄養素って何なのさ?

梅干しのパワーで夏バテ予防!

photo_01.jpg

突然ですが、「梅雨」には「梅」という字がなぜ入っているのでしょうか?
実は、青梅の実が6~7月に取れることから、雨の多い時期のことを「梅雨」と呼ぶそうです。

「梅はその日の難逃れ」ということわざがあるように、梅は昔から病気の予防などに使われてきました。

今回は、そんな梅干しのパワーについてご紹介します。


梅にはどんな成分が含まれている??

photo_02.jpg

梅は、クエン酸、リンゴ酸、ピクリン酸といった有機酸や、様々なビタミンやミネラルを含んでいます。
中でもクエン酸の量はレモンの5倍にもなるものもあるのだとか。

梅干しのパワーの源は、この酸っぱさの成分「クエン酸」なのです。


夏に酢っぱいものを食べるといい??


photo_03.jpg

「夏に酢の物を食べるとよい」という話を聞いたことはありませんか?
これは、夏バテ防止に効果的だから。

酸っぱいものを見たり、食べたりすると唾液が出てきた経験があるのではないでしょうか。

実はこれ、酸っぱいものをとると唾液だけでなく、胃液の分泌も増えるから。

なので、夏バテで食欲が低下しているときでも食欲の増進に一役買ってくれるのです♪



夏バテ対策によいもうひとつの理由...!

クエン酸には、代謝をアップさせてくれる働きもあります。

代謝が落ちるとなんだかダルくて疲れもたまりがちになりますよね。
代謝をアップさせることで、疲労回復につながるのです。

さらに!
梅には、クエン酸との相性もよい梅特有の成分「ムメフラール」も含まれているため、疲労回復にしっかりと働きかけてくれます。


ちなみに、梅干しは健康長寿の方がよく朝食に食べる食材「第2位」にランクインしているそうですよ。

でも食べすぎは塩分の取りすぎになる可能性もあるので注意してくださいね。

暑さで体力が奪われがちなこの季節、朝食に梅干し1粒を習慣づけてみませんか?



梅の詳しい情報はこちら>【梅の成分情報】

このページをシェアする!
  • LINEでシェアする
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする