わかさのOshi-log(おしログ) わかさのOshi-log(おしログ)

わかさのOshi-log(おしログ)

最新トレンド!韓国で人気に火がついた「ドバイチョコレート」

ドバイチョコレート

ザクザク食感が病みつきになると評判の「ドバイチョコレート」をご存じですか?
韓国で人気の「ドバイチョコレート」は今、日本でもじわじわ人気が出てきています。


「ドバイチョコレート」って何?


2023年12月にドバイのインフルエンサーのモックバン動画(韓国発の食事系動画)がTikTokで広まり、韓国では2024年下半期から「ドバイチョコレート」と呼ばれ流行り始めました。 「ドバイチョコレート」はカダイフとピスタチオのクリームがたっぷり入ってサクサクする食感のチョコレートです。

カダイフも聞きなれない食材ですが、トルコなどの中東や地中海地域を中心に食べられている細麺のことです。小麦粉などで作られているカダイフは素麺よりも細く、揚げると面白い食感になるのだそう。

カダイフの画像

「ドバイチョコレート」が人気な理由とは


SNSとASMRで人気爆発

「Instagram」「TikTok」「YouTube」などのSNSで「ドバイチョコレート」を紹介する動画と写真の投稿が大人気です。特に韓国はモックバン(食べる番組の韓国語の略語)のコンテンツが人気で、カダイフが入ってサクサクする食感のASMR※も注目されています。

※ASMRとは人が聴覚や視覚への刺激によって感じる、心地よさやぞくぞくする快感などのことで、主に聴覚で得られる体験

高価で手に入れにくい

そんな大人気の「ドバイチョコレート」ですが、現地ドバイでしか手に入らなかったため、供給は限定的で消費欲求が高まっているのです。手に入れにくい状況から、実際に手作りで「ドバイチョコレート」を作って食べてみるなどのコンテンツも拡散されているため人気が加速しているようです。

ドバイチョコレートアップ画像

日本でもじわじわ人気が出てきている「ドバイチョコレート」、国内で販売する店も増えてきています。
見つけられた際はぜひその病みつき食感を試してみてはいかがですか?

oshi-log ページへ移動ボタン わかさのOshi-logトップページへ >
このページをシェアする!
  • LINEでシェアする
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする