今日からはじめよう!美容ガイド 今日からはじめよう!美容ガイド

今日からはじめよう!美容ガイド

【紫外線ダメージが肌に現れる8月のケア!】

お肌に悩みのある女性

8月も後半に差しかかり、どうも肌の調子が良くないなと感じる方も少なくないのではないでしょうか。
この時期、春から夏に受けて蓄積した紫外線ダメージが肌にあらわれ、肌の色は最も暗くなるといわれています。

今回はその蓄積した紫外線ダメージのケアについて強化ポイントを紹介したいと思います。

Point①

角質肥厚を解消する
紫外線によってコンディションの悪くなった肌は自らを守ろうと、古くなった角質を
ため込んでお肌を厚ぼったく、固い状態にしてしまうのです。
これが「角質肥厚」の原因です。
スキンケアの前に古い角質を取り除いてあげないと、せっかくの有効成分が肌の奥まで
届きにくいかもしれません。
ピーリングやふき取り化粧水などで優しく角質をオフしましょう。
ただし、角質の除去はあまり頻繁に行うとかえってお肌に負担をかけてしまうことになるので
お肌の様子をみながら行ってくださいね。

Point②

しっかり保湿
古い角質を取り除いたあとはしっかり保湿しましょう。
重要なのは、お肌の奥までしっかり潤いを浸透させることです。
古い角質を取り除いたあとはお肌は水分が特に浸透しやすい状態になっています。
化粧水、乳液、保湿クリームと水分の多い順番につかい、ターンオーバーのサイクルを整えてあげましょう。
また、目もと、口もとは皮脂の分泌が少ないので特にしっかりと保湿を心がけたいですね。

Point③

美白ケア
肌に沈着したメラニンの排出を促進する美白美容液でのケアが大切です。
美容液には有効成分や保湿成分を与え、みずみずしく透明感のある肌にしたり
肌を柔らかくなめらかにする目的があるともいわれています。
化粧水の後に顔全体にのばし両手でよくなじませてください。
乾燥など気になる部分には重ねづけをすることがおすすめです。
※種類によって、洗顔後や乳液後に使用するものもあります。
普段は保湿成分だけの美容液を使っている方もこの時期は美白成分入りを選んでみてはいかがでしょう。

*-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------

いかがでしたか?
正しいケア方法で紫外線ダメージをケアし、柔らかくハリのあるお肌をキープしたいですね!

このページをシェアする!
  • LINEでシェアする
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする