羽ばたけ!みんなの地元自慢
12/22
12/22
【静岡県】安心でおいしいみかん作りに情熱を注ぐ「小長井農園」を訪ねて
Happyしずおか創刊号でご紹介した、清水の「あっ朝市」。
わかさHappy隊・藤田弘子編集長はこの朝市が大好きで、毎回食材を求めてお買い物に出かけています。
中でも藤田編集長の行きつけは、みかん農家の「小長井農園」さんのお店です。
今回はその農園を紹介します。
小長井農園を訪れると、収穫時期を目前にたわわに実ったみかんがオレンジ色に煌めき、一帯にいい香りが漂っていました。
これらのみかんは、全部無農薬。結婚された約30年前、薬剤師だった小長井加代子さんの望みもあり、無農薬栽培に切り替えたそう。
数年前にご主人が他界されてからは加代子さんお一人で農園を切り盛りされています。
現在は5種類のみかんを栽培。
「時期により採れる品種が違いますが、特に中生(なかて)の『英(はなぶさ)』はブラッドオレンジとみかんを交配したもので、香りがいいんですよ」。わ~、おいしそう!
加工場で作られる化学薬品・着色料不使用のジャムも「あっ、朝市」の人気商品。
みかんの皮をたっぷり使ったマーマレードジャムは特にお薦めです。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
小長井農園
住所:静岡市清水区横砂中町17-16
電話番号:054-365-1958
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -