北欧・駐在員からの便り
10/13
10/13
サウナはこんなところにも!?「サウナ観覧車」
前々回【驚くべきフィンランドのサウナ文化】(2019/9/29)の記事でもお伝えしたようにフィンランドではサウナが一家に1つ設置されているほど日常生活に溶け込んでいます。
サウナ発祥の地フィンランドにはユニークなサウナがあり、その中のひとつ2016年に誕生した世界初のサウナ観覧車「スカイ・サウナ(SkyWheel)」を今回はご紹介します。
観覧車の最高到着地点は地上約40mにもなり、サウナに入りながら、ヘルシンキ市内の絶景を楽しむことができます。
サウナの最高室温は90度になりますが、外の空気を取り込む小窓がついているため、暑さに慣れていない方でも安心できます。
ゴンドラは4、5人乗りで、1周にかかる時間は5~7分程度です。さらに、240ユーロ(約2万9,000円)で1時間貸切にもできるそう!
順番を待つ間はジャグジーやラウンジを利用でき、ドリンク片手にゆっくりとくつろぐことが出来ますよ。
夜になるとフィンランドの国旗にも使用されている「青色」に美しく輝きます。
フィンランドにお越しの際はぜひ体験してみてはいかがですか。