北欧・駐在員からの便り 北欧・駐在員からの便り

北欧・駐在員からの便り

世界が注目する「フィンランド教育」の第一人者メルヴィ・バレ先生が来日!

『ブルーベリーアイ』の原材料であるビルベリーの故郷フィンランドに恩返しをしたい。
この想いから、わかさ生活は「日本・フィンランド友好プロジェクト」に取り組み、両国のすばらしさを伝える活動を行っています。また、 このプロジェクトを通じて、私たちは「学力世界一の国」として注目を浴びる、「フィンランド教育」と出会いました。

2019年は日本とフィンランドの国交樹立100周年を迎える記念すべき年です。

100周年を迎える年に、日本フィンランド友好プロジェクトではフィンランド教育の第一人者であるメルヴィ・バレ先生(以下、メルヴィ先生)をお招きして、兵庫県丹波市、京都府京都市、埼玉県飯能市にて特別授業・特別講演を実施しました。
メルヴィ先生にはフィンランド教育を実践されている立場でお話をいただきました。

メルヴィ先生については前回の記事[フィンランド教育の第一人者メルヴィ・バレ先生]をご覧ください。



●兵庫県丹波市中央小学校「読解力を育てるフィンランド流授業」兵庫県丹波市中央小学校での講演の様子
『読解力を育てるフィンランド流授業』と題した授業は、興味深く授業を待つ子どもたちの前に、「私は誰でしょう!」と威風堂々と教室に現れたメルヴィ先生。そして、初めて耳にするフィンランド語に戸惑う子どもたち。
教室の空気が一瞬にして変わり、日本の授業とは全く違う「想像力を働かせる」国語の授業に、子どもたちはもちろん、参観された方々もメモを取ったり、大きくうなずいていたりと熱心に耳を傾けていたのが印象的でした。

メルヴィ先生の授業は急に不思議なメガネをかけたり、アイマスクをして想像力を膨らませたり、自分の意見をお友達に話したり、自分の評価やお友達の評価をしたりなど、とても参考となる授業内容でした。


●京都府京都市光華学園「女性の活躍について」
京都府京都市光華学園での講演の様子京都光華女子学園での高校1年生に向けた授業では、メルヴィ先生に英語で授業を行なっていただきました。また、女子高校であることから、「女性の活躍」というテーマに沿ってお話していただきました。授業が終わり、生徒の皆さんが退室される際、一人ひとりと握手をしながら、「あなたも素敵な女性になるわ」「女性であっても、なんにでもなれるから、諦めないでね」など励ましのお言葉をかけ、生徒一人ひとりがそれに対し、「頑張ります!」と笑顔で返していたのが印象的でした。

小学5年生向けの授業では子どもたちは積極的に授業に参加し、目を輝かせていました。保護者や先生方も、フィンランド式の授業は新鮮で、「なぜそう思ったのか」ということを突き詰めていくことの大切さを学ぶことができたとお話しくださいました。

次回はムーミンバレーパークでもおなじみの埼玉県飯能市での講演についてご紹介します!お楽しみに!


日本フィンランド友好プロジェクトについて詳しくはこちら!

**********

わかさ生活のWebサイト「北欧生活」では北欧にまつわる様々な情報を発信しています!
☆情報サイト「北欧生活」はこちら!

photo_10.jpg

このページをシェアする!
  • LINEでシェアする
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする