北欧・駐在員からの便り 北欧・駐在員からの便り

北欧・駐在員からの便り

ユニークな夏の味覚

photo_01.jpg


今回はちょっとユニークな北欧独特の味覚についてご紹介したいと思います♪
毎年8月から9月にかけて、スウェーデンでは"あるもの"が解禁となります。

それは、「ザリガニ漁」。
この時期は許可を得た人のみ漁ができる特別なシーズンです。

photo_02.jpg


スーパーマーケットに行くと、通年で冷凍のザリガニが売られていますが、こちらは輸入されたもの。
漁が可能なこの時期にだけ、スウェーデン産の天然のザリガニを味わうことができます。


とにかく歌って、飲んで、食べて、を繰り返しながら大いに楽しむのがスウェーデン流☆
ザリガニは短い夏の味覚、風物詩としてとても愛されているんですね!


余談ですが、私も何度かスウェーデンでザリガニを食べたことがあり、初めてのときは出されたザリガニを目の前に「あ・・・小学校で飼っていたのと同じ・・・」「近所の川にもいたなぁ・・・」などと思い出し、食べるのに少し勇気が要りました(笑)

ですが、お味は少しカニに近いエビのような感じで、とてもおいしいですよ☆

photo_03.jpg
最近では、日本でもスウェーデンの家具チェーン「イケア(IKEA)」などでこのザリガニが期間限定で食べられるようですので、機会があればぜひトライしてみてくださいね♪

このページをシェアする!
  • LINEでシェアする
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする