北欧・駐在員からの便り 北欧・駐在員からの便り

北欧・駐在員からの便り

北欧の森で実る様々なベリー

6月になり、日本では夏を思わせる日差しをジリジリと感じるようになりましたね。
今回は紫外線から瞳を守ってくれる北欧のビルベリーや日本では見ることのできない貴重なベリーをご紹介します♪

【ビルベリー】

ビルベリー

■科・種・目:ツツジ科スノキ属
■和名:ビルーベリー
■英名:Bilberry
■フィンランド名:Metsamustikka
■学名:Vaccinium myrtillus
■主な原産国:フィンランド含む北欧
■大きさ:樹高20~60cm、果実6mm~8mm
■収穫時期:7月末~8月末
■色:青紫色
■味:果肉が柔らかく、酸味が強い

北欧の代表的な野生種で、果肉が軟らかく、酸味が強いのが特徴です。
ビルベリーは一般にローブッシュブルーベリーの仲間として扱われます。
果肉の中まで色素が濃い品種であり、
青紫色の天然色素アントシアニンの量が非常に多く、医薬品やサプリメントにエキスとして利用されています。
ビルベリーの果実や葉は古くから食用や、薬としても人々の生活と密接に関係してきました。
北欧ではジャム・ジュース・シロップ漬けなどにして食べるほか、整腸効果を期待して食べられています。

【黒カシス】

黒カシス

■科・種・目:スグリ科スグリ属
■和名:クロフサスグリ(黒カシス)
■英語名:Black Currant
■フィンランド名:Mustaviinimarja
■学名:Ribes nigrum

北欧の黒カシスは栽培されているベリーの一種。
黒色に近い紫色で、ビルベリーやサンタベリーと同じく丸い果実をつけます。
ビルベリーと同様にアントシアニンが豊富に含まれており、
ブルーベリーやビルベリーに含まれていない特有のアントシアニンが含まれているのが特徴です。
北欧では、ジャムやジュースにするのが一般的です。

【クラウドベリー】

クラウドベリー

■科・種・目:バラ科キイチゴ属
■和名:ホロムイイチゴ(クラウドベリー)
■英名:Cloudberry
■フィンランド名:Lakka, Hilla
■学名:Rubus chamaemorus

野生のベリーの一種。北欧の北部の沼などに自生しています。
6月頃に花を咲かせ、果実は成熟するにあたり緑がかった黄色から赤色、完熟する頃には琥珀色に色づきます。
クラウドベリーにはビタミンCが豊富に含まれており、またビタミンEや食物繊維、
ポリフェノール、エラジタンニンも豊富に含まれ、美肌によい果実です。

他にも日本では見ることのできない貴重なベリーをこちらで紹介していますので ぜひご覧くださいね♪
https://www.hokuo-seikatsu.com/berry

**********

☆情報サイト「北欧生活」はこちら!

photo_10.jpg

このページをシェアする!
  • LINEでシェアする
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする