北欧・駐在員からの便り
09/16
09/16
リンゴがシーズン真っ盛り☆
こんにちは!
北欧では秋が深まりつつありますが、皆さんがお住まいの地域はいかがですか?
この時期、リンゴをあちこちで見かけるスウェーデン。
庭にリンゴの木があるお家が多く、可愛らしい赤や緑のリンゴがたわわに実っています。
道を歩いていて、ふと見上げると木にはた~っぷりとリンゴが!
そして足元を見ると、木から落ちたリンゴが、道端に寂しく転がっていたりします(笑)
スーパーでは輸入もののリンゴだけでなく、この時期はスウェーデン産のリンゴも多く並びます。
ちなみにスウェーデン産のリンゴの種類は約300種。
日本のリンゴよりも全体的に小さめのものが主流です。
リンゴの木があるお宅では、採れたリンゴはジャムにしたりジュースにしたりして1年中楽しみます。
ジュースは大量のリンゴを専門の工場に持ち込んで、作ってもらう人も多いとか。