北欧・駐在員からの便り
08/26
08/26
早くも食欲の秋?!ファーマーズマーケットの魅力
こんにちは!
日本同様猛暑が続いていましたが、最近はすっかり過ごしやすくなった北欧です。
朝晩のひんやりとした空気から夏の終わりを感じ、寂しい気分になりますが、これから来る秋には楽しみがあります!
秋といえば、「秋の味覚」☆
スウェーデンでは8月から、各地で早くも"秋の収穫祭"である「ファーマーズマーケット」が開催されています。
先日、私も首都・ストックホルム中心部で行われているファーマーズマーケットに行ってみました♪
8月から10月の土曜限定で開催されているこちらのファーマーズマーケット、昼過ぎに到着したところすでにたくさんの人が!
色とりどりの新鮮な野菜から、卵やお花、はちみつやチーズなどの加工品まで、様々なものが販売されていました。
やはりありました!摘みたてのビルベリー☆
こんなにたっぷり、生のビルベリーをいただけるのはなんとも贅沢です。
人だかりができていたお店に行ってみると、巨大なポルチーニ茸が!
高さは20cmくらいあるでしょうか?!
秋の味覚の代表、キノコはみなさんこぞって買い求めていましたよ。
私も今回、ポルチーニ茸にジャガイモ、トマト、そしてなんと赤紫蘇と大根までゲットしました!
ファーマーズマーケットの魅力は新鮮な地元の食材が買えるだけでなく、スーパーマーケットではなかなか手に入らない野菜なども並び、選ぶ楽しさがあるところ☆
本格的な秋の到来を前に、すでに「食欲の秋」の予感です(笑)
地元の「旬」を美味しく、楽しく味わって、季節を思う存分満喫したいですね!