Happy WAKASA Times
PICK UPわかさ界隈vol.2_神社仏閣巡りで健康祈願 「仲源寺」
健康意識が高いわかさ生活のお客さまに、Happy WAKASA Times編集部おすすめの神社仏閣をご紹介します!京都へ来たら、「Wakasa&Co.」とともに巡って、健康を祈願してみてはいかがでしょう。
神社仏閣巡りで健康祈願 「仲源寺」

祇園のメイン通り、四条通りに面する「仲源寺」のご本尊が目の仏様「目疾地蔵菩薩」です。
「目疾」の名の通り、目の病気でお悩みの方や健康祈願にご利益があるといわれています。
黒光りした木彫りの大きなお地蔵様の目をよく見ると、右目が潤んで充血しているように見えます。
それが、眼病で苦しむ人の身代わりになっておられるとして、次第に目の健康にご利益のあるお地蔵様として信仰を集めるようになりました。
毎月23日は、眼病平癒祈願が行われています。
当初は「雨やみ地蔵」と呼ばれていたお地蔵様ですが、眼病の治療にもご利益があるとの信仰から「目やみ地蔵」と呼ばれるようになったそう。メノコト神社とともに参って健康祈願してくださいね。

仲源寺:京都府京都市東山区祇園町南側585-1
<アクセス>
京阪電車「祇園四条」駅より徒歩約1分京都市バス「京阪四条」下車、徒歩約1分